名古屋でインターネットで実店舗集客
ども、
ミッドナイトクリエイターの
辻元雄大です。
最近は仕事でWEBマーケティングを
しているわけですが。
わりとニッチな職業なんですが、
今月は客数を2倍にできそうです。
やっぱ、
どう考えても集客さえできれば
収益はできあがる=売り上げが上がる。
のは間違いないですな。
まあ今回の場合は昨年の売り上げが
まじでクソだったわけですが・・。
そのときの店長は
「SNSやWEBはバイトがやればいい」
という思考回路だったみたいで。
私に、
ネット通販のサイトの文言を
「誰も読んでないから」
とか言いましたからね。
それ読んでないんじゃない、
「読ませられてないだけ」
なんですから。
ダンケネディかだれかも言ってました。
「語れば語るほど売れる」
と。
まあそんなことビジネスとか
セールスライティングとか
コピーライティングとか。
勉強せなわからんでしょうしね。
なので仕方ないか、と
思うわけです。
集客のキモはSEOではなくMEO
実店舗は今や、
集客のキモはSEOではなく
MEOです。
MAPです。
グーグルマイビジネスをいかに
うまく使うかで集客力が決まります。
これがマジで強くて、
検索の上位にいるとほんまに、
お客さんがどんどん来ます。
いや~これ、
2016年ぐらいに電子たばこを
売りまくったときと似てます。
なのでグーグルマイビジネスを
徹底的に今はやっているわけです。
ノウハウも少しあるので、
これはかなり強力。
しかも簡単。
これって大企業がやり始めたら、
まじで小さい店舗潰れるんじゃ
ないかと思うほどなんですが・・・。
例えばドンキとか。
いろんなものを品揃えがあると、
やばいぐらいに検索上位に
行くのかも?と思うのです。
と同時に、
特化型じゃないと検索上位に
行きにくいのではないか?
とも思います。
でも1つの結論があって、
グーグルは正直にまじめに
ビジネスをしっかりしている人を
裏切らない。
ということです。
なので真摯に自分のビジネスを
しっかりと見据えてまじめに
やることが大事かと。
ってことで、
ツイッター集客も含めつつ、
このあたりもブログで書いていきます。