FAAP実践記録

FAAP実践記録2:キーワード選定が決められず、しかも探すのが遅い

投稿日:

FAAP実践記録ブログ

ども、
ミッドナイトメディアクリエイターの
辻元雄大です。

前回は全くのズブの素人の
女の子にFAAPを実践を
してもらう序章でした。

で、
今回はLINEをしていて
早くも壁にぶち当たっています。
それは何かっていうと、

 
 
キーワードが探せない、
探すのに時間がかかる。

 
 
当たり前ですが、
FAAPはアドセンスで
報酬を得る方法なので
ブログにアクセスが必要です。

その時に、
キーワード選定が何よりも
大事なのですな。

私はそこんとこも
学びたくてこのFAAPを
手に入れた経緯もあります。

んで、
実際にズブの素人の女の子に
pcごと渡してやらせてます。

※なので自分は勉強していないっていう。

 
 

キーワード選定はしたけども、実践できず

キーワード選定は2種類あって、

・トレンドのキーワード
・ロングテイルのキーワード

この2つをうまく混ぜて
実践をしていきます。

で、
ズブの素人のさなちゃん
 
 

「カビ取りなどのロングテイルの
 キーワードを探していて」

「そしたら風呂のカビが気になって
 いろいろ掃除していて」

「トイレまでカビ取りで
 シュッシュしたら塩素くさくて
 今部屋がやばいです」
 
 
というようなことを
この前に言っていたのです。

 
 
お前はアホなのか!!

 
 
これは想定外の行動でした。
まさか、

自分の家のカビが気になってしまい
掃除を始めてしまう。

ってことが起こりうるとは・・。
ミイラ取りがミイラに
なってしまっているではないか!

いやなんていうか、
まあね。
さなちゃんはこういう人なんですよ。
 
 

ね。

 
 
そういう人が、
アドセンスで稼げるかどうかって
いうのをここでは書いています。

まじで真実味が半端ないこの
エピソード。

 
 

キーワード選定のマニュアルは3つもある

「キーワード選定って難しいの?」

と思うかもしれませんが、
FAAPにはキーワード選定に
関するマニュアルが3つもあります。

しかも懇切丁寧に書かれていますし
ライバルのリサーチの仕方も書いてあります。

このライバルリサーチが、
非常に大事なポイントなのかな、
と個人的には思っています。

※自分で実践してないから、よく知らん。

 
 
キーワード選定のマニュアルが3つ
あるはずだから。

と伝えると、

「わかりました!読みます!」

 
 
と素直に行動をするさなちゃん。
この問題って早くも2回あった気が・・。

最初の日にすでにわからないって
言ってた気がするんだけど。

あとこのキーワード選定に
関する問題っていうのは
いろんな実践者の人も同じことを
思っているようで。

 
 
サポートメルマガのほうに
同じような質問の事例が出ていました。

 
 
そしてそれまた
懇切丁寧に解説してありました。

なので、
それもかみ砕いてさなちゃんに
伝えておきました。

彼女はそれぐらいズブの
素人なのです。

ってことで、
最初で躓いていて
前途多難すぎるこの企画。

 
 
いや企画じゃないか、
でも企画みたいなもんか。

 
 
とりあえず、
先に進んでいる雰囲気は
ゼロなので非常に不安ですな。

-FAAP実践記録
-,

Copyright© 30代サラリーマンでも可能なTwitterアフィリの方法 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.