名古屋でツイッターアフィリエイト
ども
ミッドナイトメディアクリエイターの
辻元雄大です。
最近は通販サイトの集客も
ツイッターでしていたりもします。
こちらの方法は
何パターンかあるんですが、
自分から見込み客をフォローを
していきフォローバックをしてもらう。
というベーシックな方法を
実践しています。
で、
事実この方法はツイートに内容や
プロフィールでフォローバックの
確率が変わってきます。
というか当たり前の話なんですけどね。
あと
どういう属性の人たちを
集めていくのか?
ってのをあまり自分の中で
消化していないとこれ
うまくいきません。
これはツイッターアフィリで
集客をする時でも一緒の
ことが言えます。
女の子にダイエット系の商品を
アフィリしたかったら当然ですが
若い女の子を集めないとダメです。
その中でも
そういうダイエット系のことに
興味がないとダメなわけですよ。
男集めても売りにくいのは
ちょっと考えれば分かると思います
通販サイトの場合は
何を誰に売っているのか?
ってのをそもそもですが
販売者側が理解しているのかどうか。
販売ページがお客さんにマッチを
しているのかどうか。
そこも考えないとダメです。
ってか総合的に最終的には
全部の点が線につながることが
大前提になってきます。
各種の仕掛けがうまく作動すると
その点と点がお互いに作用し
線になり売り上げにつながる。
なのでツイートの内容も大事なのです。
商品の紹介ツイートみたいなのは不要
よく見かけるのが
ブログ更新しました
とか。
そんなのお客さんは興味がないし
何かを買ってくれる人を
探したいわけですよね?
そうしたらそんなクソみたいな
ツイートしている時点で負けです。
ブログを見せたいなら読ませたいなら
ブログ内容に興味を持たせる。
そういうツイートをする必要があって
思わずクリックさせないといかんです。
フォロワーは見込み客は
多数の企業やアフィリエイターからの
ツイートを見ているわけですし
もうそういうのも慣れているのです。
というか、
ブログに誘導するのって
ブログ書きましたとかじゃないほうが
絶対的にいいんですよね。
だって別にブログを
読みたくないじゃないですか。
それならツイート内容で
ブログを超簡潔に説明をして
なおかつ写真を使ったほうが
絶対にいいわけですよ。
まずはフォロワーを惹きつける。
それができるようになれば
必然的に読ませるブログも書けますし、
メディアの覇者になってライバルや
競合他社を出し抜くことが可能になります。
ってことでその辺のことも
どうやってやればいいのか?
ってのも書いていこうと思いますな。
ps:
ツイッターアフィリエイトに関する
コンテンツはココナラで公開しています。
安価で公開していますので
一度のぞいてみてください。
お試しもありますし質問もできます。
ココナラ