フォローマティックxyやツイッターブレインなど
ツール不要で毎日ロックや凍結されない
実践式Twitterアフィリエイト
ども、
名古屋のサラリーマン
アフィリエイターの
辻元雄大です。
アフィリする商品ですが、
基本はASPから来るメールで
反応の良いものや・・。
モバ8なんかだと
書いてありますよね、
○○で売れ筋とか。
あの辺を観て、
選定すればいいんですけども。
過去に売れたもので、
もうやめちゃった商品も
実は売れたりもします。
でまあ、
何度も何度も何度も
なんどもなんども
な
ん
ど
も
言いますが、
商品ありきで、
商品はすごそうだから。
という理由でアフィリを
するのではなく・・。
「誰が何を買うのか?」
という視点を持ってください。
これないとダメです。
まあ商品のページ、
LPが良いので売れそう・・。
ってのはぶっちゃけありますが。
やっぱ視点、思考は、
「誰が」「何を買うのか?」
という点です。
「男が」「生理用品を買う」
ということはあり得ないのです。
「女が」買うわけです。
あと重要なのが、
「お金持っているか否か」・・。
なんぼほしくても、
お金持っていない人は
買うことができないのです。
なので、
貧乏人をなんぼ集めても
ビジネスにはならない。
=お金にもならない。
ということです。
まあ賢いあなたなら、
そこんとこは理解が
できてくると思いますゆえ。
でも、
慣れてくるとここを
どうしても忘れてしまいます。
ナイトアイボーテが
Twitterでよく売れるのは、
Twitterユーザーの層が
という悩みや欲求を持っている、
若年層とマッチしているからです。
おばあちゃんに
ナイトアイボーテは売れんです。
ルックスにそこまで
お金をかけないでしょうから。
ということで、
「誰に」「何を売るのか」
を今一度思い出してください。
特に躓いている時は
なおさらですね。
辻元雄大
人気の記事